top of page


Blog
年代や活動内容ごとに下記のカテゴリーに分かれています。
ご覧になりたいカテゴリーを選択してください。
検索


2017 2/1 グッチャリセミナー&ワークショップ参加
場所:豊洲ショッピングセンター8階第2研修室 時間:19:30~ タイトル:どうかわる?サイクリストにとっての「自転車活用推進法」紙からWEBへ、自転車文化の創設はイバラだらけの長い道
2017年2月1日


2017 1/28,29 自転車利用環境向上会議in静岡に参加(ポスターセッション)
場所:静岡県コンベンションセンター 時間:1/28 13:00~17:30 1/2910:00~16:00 概要:自転車利用環境向上会議は、わが国の自転車利用環境の向上と人中心の道路交通環境づくりの推進よる人々の「幸せ」と「生活の質の向上」を目指し、全国各地の自転車関連の取...
2017年1月29日


2016 11/11 自転車活用推進研会定例会 「紙からWEBへ、自転車文化の創設はイバラだらけの長い道」
場所:ライフ・クリエーション・スペースOVE青山 時間:18:30~20:30 https://www.cyclists.jp/seminar/20161111.html
2016年11月11日




2016 8/2 自転車活用推進研会定例会 参加「世界最強の自転車団体・ADFCのすべて」
場所:ライフ・クリエーション・スペースOVE青山 時間:18:30~20:30 https://www.cyclists.jp/seminar/20160802.html
2016年8月2日


2015 10/9 自転車活用推進研会定例会 「世界大国アメリカ・カナダで起こっていること」
場所:ライフ・クリエーション・スペースOVE青山 時間:18:30~20:30 https://www.cyclists.jp/seminar/20151009.html
2015年10月9日


2015 6/18 西浜高校自転車安全走行会参加
場所:県立茅ヶ崎西浜高等学校から新栄町交差点までの3kmの区間 時間:15:00~16:30 ちがさき自転車プラン・アクション22で県立茅ヶ崎西浜高等学校バトミントン部の生徒と自転車専用レーンや法定外路面標示部分などの車道を自転車走行するデモンストレーションに参加した。...
2015年6月18日


2015 5/28 C-Square Seeya!に参加
場所:ラスカ茅ヶ崎店4階C-Square 時間:10:00~16:00 ちがさきCCCで開催してきたC-Square最後のイベントに参加。 じゃんけんゲームでKEEP LEFTプレートをプレゼント!
2015年5月28日


2015 3/17 西浜高校自転車安全走行会参加
場所:県立茅ヶ崎西浜高等学校から新栄町交差点までの3kmの区間 時間:15:00~16:30 ちがさき自転車プラン・アクション22で県立茅ヶ崎西浜高等学校の生徒と自転車専用レーンや法定外路面標示部分などの車道を自転車走行するデモンストレーションに参加した。...
2015年3月17日


2015 2/23 自転車専用法定外ライン走行会参加(自転車プランアクション22)
茅ヶ崎市北口農協ビル周辺にて、茅ヶ崎市都市政策課、安全対策課と自転車プランアクション22、地域の自治体の協力で自転車専用法定外ラインが設置され走行会が開催され参加しました。
2015年2月23日


2015 2/10,5/10,6/8 自転車無灯火撲滅運動参加
茅ヶ崎市駅前駐輪所周辺にて、茅ヶ崎市都市政策課、安全対策課と自転車プランアクション22、地域の自治体の協力で自転車の無灯火撲滅運動が開催され参加しました。
2015年2月10日


2015 1/26 歩車分離式信号案内に参加
茅ヶ崎保健所前交差点に新たに設置された歩車分離式信号の案内を、茅ヶ崎市都市政策課、安全対策課と自転車プランアクション22、地域の自治体の協力で開催され参加しました。
2015年1月26日


2014 11/14 緑が浜小学校安全教室とまれステッカーに参加
場所:茅ヶ崎市緑が浜小学校周辺 時間:15:00~16:30 茅ヶ崎市役所(安全対策課、都市政策課)、警察署と自治体による地域の安全運動の「自転車止まれステッカー」に参加。
2014年11月14日




2014 10/28 西浜高校自転車安全走行会参加
場所:県立茅ヶ崎西浜高等学校から新栄町交差点までの3kmの区間 時間:15:00~16:30 ちがさき自転車プラン・アクション22で県立茅ヶ崎西浜高等学校の野球部員と自転車専用レーンや法定外路面標示部分などの車道を自転車走行するデモンストレーションに参加した。...
2014年10月28日


2014 9/10、11/10 自転車無灯火撲滅運動参加
茅ヶ崎市駅前駐輪所周辺にて、茅ヶ崎市都市政策課、安全対策課と自転車プランアクション22、地域の自治体の協力で自転車の無灯火撲滅運動に参加しました。
2014年9月10日


2014 7/25 ちがさきCCCに参加
場所:ちがさきサポートセンター ちがさきCreative Challenge Communityは、ラスカ茅ヶ崎店4階C-Squareの活用を通じてつながりあうチームです。ここでの会議にてイベント企画提案を提出。
2014年7月25日


bottom of page