top of page
Blog
年代や活動内容ごとに下記のカテゴリーに分かれています。
ご覧になりたいカテゴリーを選択してください。
検索
2021年12月11日
2021 12/11 かいひんFRIENDS(辻堂交通公園)でワークショップ開催
場所:辻堂海浜公園交通レクチャールーム 時間:12:30~14:40 参加者コメント「クリスマスに自転車をプレゼントする予定です。子供が一生懸命作ったプレートを付けて左側通行をしっかり守ってもらいたいです」 今回みんなが作ったプレートはこちらからお探しください!→みんなの手...
2021年11月20日
2021 11/20 VELO MARCHEで逗子・歩行者と自転車のまちを考える会さんがキープレフトワークショップで参加しました
主催:VELO MARCHE 場所:逗子亀岡八幡宮境内 時間:9:30~15:00 自転車関係店舗でのイベントVELO MARCHEに逗子・歩行者と自転車のまちを考える会さんがキープレフトワークショップで参加しました。
2021年11月6日
2021 11/6 かいひんFRIENDSでワークショップ開催
場所:海浜交通公園レクチャールーム 時間:12:30~14:30 コロナ感染緊急事態宣言解除され海浜公園で久しぶりにイベント開催。感染対策、参加人数も調整しながらですが、みなさんに楽しんでいただけました。 参加者コメント...
2021年8月20日
2021 8/20 まちづくりスポット茅ヶ崎にてワークショップ
場所:まちづくりスポット茅ヶ崎 時間:13:00~15:00 今回のイベントでは、前回5月のワークショップで定員に達してしまい参加できなかった方にも来ていただけました。 参加者コメント 「役所でのワークショップでプレート作りし、ずっと自転車に付けていましたが古くなり、新しく...
2021年5月30日
2021 5/30 ツール・ド・逗子でワークショップ開催
場所:逗子亀岡八幡宮境内 時間:9:00~16:00 主催:逗子・歩行者と自転車のまちを考える会 このイベントは徒歩や自転車で地域をクイズをしながら回るポイントラリーです。メイン会場には楽しいお店が並ぶなか、KEEP LEFT作りのワークショップも開催されました。...
2021年5月16日
2021 5/16 コミュニティーセンター湘南でワークショップ開催
場所:コミュニティーセンター湘南 時間13:00~16:00 主催:コミュニティーセンター湘南 コミュニティーセンター湘南でワークショップを開催していただきました。地域の小学校や自治会に回覧し参加者を募り、親子での参加や友達同士での参加者で楽しいイベントとなりました。...
2021年5月5日
2021 5/5 まちづくりスポット茅ヶ崎にてワークショップ
場所:まちづくりスポット茅ヶ崎 時間:13:00~15:00 5月は自転車月間そして5日は「自転車の日」にちなみ、しっかりと自転車の左側通行を伝えるワークショップを開催。このイベントでは、「身近な自転車のルールに答えるQ&Aのコーナーも企画しました。タウンニュースや本がだい...
2021年3月27日
2021 3/27 トモイクでワークショップ開催
場所:逗子小学校校庭 時間:11:00~14:00 主催:逗子文化プラザ市民交流センター 企画運営の逗子・歩行者と自転車のまちを考える会でワークショップが開催されました。 https://zushi-p-b.jimdofree.com/https://www.faceboo...
2020年12月12日
2020 12/12 かいひんFRIENDSでワークショップ開催
場所:辻堂海浜交通公園(レクチャールーム) 時間:12:00~14:00 今回のワークショップは当日受付で時間を区切らず随時受付でしたが11名の方の参加がありました。ワークショップ前の「チリリンスクール」に参加された方やポスターを見てきてくださった方で楽しいイベントとなりま...
2020年11月7日
2020 11/7 かいひんFRIENDSでワークショップ開催
場所:辻堂海浜交通公園レクチャールーム 時間:①12:00~13:00 ②13:00~14:00 定員:各10名 公園の掲示板を見て3組の親子さんが参加、HPで申し込んでくださった方など各時間の半数は予約で、当日受付を含めて定員となりました。...
2020年8月9日
2020 8/9 SZKギャラリーにてワークショップ開催
場所:SZK GALLERY 時間:13:00~16:00 プレートのイラストでもお世話になっている鈴木清安さんのご協力でアートギャラリーでのワークショップ!アート作品に囲まれてプレートもアートに! 自転車で来られた参加者のカゴなどにすぐつけることができました。...
2020年8月2日
2020 8/2 藤沢宿 蔵まえギャラリーにてワークショップ開催
場所:藤沢宿 蔵まえギャラリー 時間:①13:00~②14:00~③15:00~ 土間や蔵の空間がある蔵まえギャラリーでのワークショップは、SZKギャラリーの鈴木さんのご紹介で開催の運びとなりました。プレートの台紙も「三郎君」がプラス!...
2020年2月5日
2020 2/5 まなびの市民講師WEEKでワークショップ開催
場所:茅ヶ崎市役所本庁舎市民ふれあいプラザ 時間:13:00~17:00 このイベントは、茅ヶ崎市文化学習課のまなびの講師に登録している個人、団体による講座とワークショップです。 今回のワークショップは電源使用が不可ということで、ラミネートは後日仕上げて郵送、当日持ち帰りし...
2019年12月14日
2019 12/14 かいひんFRIENDSでワークショップ開催
場所:辻堂海浜公園交通レクチャールーム 時間:12:00~13:30 12時から参加した親子は海浜公園のホームページを見てきてくれました。お父さんと自転車のルールの話しながらプレート作りしてくれ嬉しい。お昼休憩の方にも興味を持っていただけたようです。 参加者コメント...
2019年11月9日
2019 11/9 ヴェロフェスでワークショップ
場所:イオン茅ヶ崎中央店屋上 時間:11:00~15:00 このイベントは、クリテリウム、サイクリストGPやキッズ自転車レースなどで盛り上がる中でのワークショップとなりました。今回はJ-COMの取材も受けキャスターの方にもプレートを作っていただきました。 参加者コメント...
2019年11月2日
2019 11/2 かいひんFRIENDSでワークショップ開催
場所:海浜交通公園レクチャールーム 時間:12:00~13:30 同日のアジアンフードフェスタの開催もあり、ワークショップにも多くの人出がありました。プロジェクトでいろいろとお世話になっている三浦さん(逗子・歩行者と自転車のまちを考える会メンバー)も応援に来ていただきました...
2019年8月3日
2019 8/3 しろやまフェスタでワークショップ
場所:ハマミーナまなびプラザ体育室 時間:10:00~15:00 このイベントは、茅ヶ崎市文化学習課のまなびの講師に登録している個人、団体による講座とワークショップです。小学生、中学生が友達で誘い合ってきてくれたり、自治会の方などで楽しいイベントとなりました。...
2019年6月9日
2019 6/9 ツール・ド・逗子でワークショップが開催されました(逗子・歩行者と自転車のまちを考える会)
場所:逗子亀岡八幡宮境内 時間:9:00~16:00 このイベントは徒歩や自転車で地域をクイズをしながら回るポイントラリーです。メイン会場には楽しいお店が並びます。 参加者コメント 「楽しく自分のプレートつくれて自転車にも付けてもらったので、友達にも見せたいです。」 逗子...
2019年6月2日
2019 6/2 ヨコハマ ジョイライドでワークショップ
場所:アートフォーラムあざみ野セミナールーム1 時間:14:00~16:30 「市民団体じてんしゃつかってやさしいきもち」さんが、プレート作りのワークショップを開催しました。 イベントでは、一般社団法人日本自転車普及協会の谷田貝一夫氏の解説やヘルメットの安全を知る実験コーナーも!
2019年6月1日
2019 6/1 かいひんFRIENDS(辻堂交通公園)でワークショップ
海浜交通公園レクチャールーム 時間:12:00~13:30 参加者コメント 「チリリンスクールも参加できました。絵を描くのがだいすきなので自分のプレート気に入ったのができました。帰ったたすぐ自転車にこのプレート付けます」...
2019年5月19日
2019 5/19 春の市民まつりでワークショップ
場所:茅ヶ崎市中央公園 10:00~15:00 春の市民祭り実行委員会でワークショップを開催。100名の参加がありました。 当日は市内の高校生や先生がボランティアで来ていただき感謝! この日は、茅ヶ崎の南側での東海岸商店会でのKEEP...
2019年5月19日
2019 5/19 雄三通りKEEP LEFT大作戦にてワークショップ&出店(東海岸商店会)
場所:雄三通り魚卓前駐車場 時間:11:00~15:00 茅ヶ崎東海岸商店会、雄三通りスマイルプロジェクトでワークショップを開催していただきました。またキャラクターデザイナーのRyuAmbeさんのイラストでデザインしたYSPとのKEEP...
2019年5月11日
2019 5/11 かいひんFRIENDS(辻堂交通公園)でワークショップ
場所:海浜交通公園レクチャールーム 時間:12:00~14:00 ワークショップには、今月19日の市民祭りでKEEP LEFTワークショップを企画しているYSP(雄三通りスマイルプロジェクト)メンバーの参加がありました。 参加者コメント...
2019年3月31日
2019 3/31 交通公園こども塾でワークショップ
場所:海浜交通公園レクチャールーム 時間:10:30~15:30 今回のワークショップでは、65名の参加者がありスタッフ3名で対応。終始にぎやかなイベントとなりました。 参加者コメント 「子供が自転車に乗るとき左側通行を意識してくれると嬉しい。親もきちんと手本になるようキー...
bottom of page