top of page


Blog
年代や活動内容ごとに下記のカテゴリーに分かれています。
ご覧になりたいカテゴリーを選択してください。
検索


2022 4/30 かいひんFRIEENDS(辻堂交通公園)でワークショップを開催しました
場所:辻堂海浜公園レクチャールーム 時間:12:30~14:30 ゴールデンウイークで来園者が多かったこともありますが、スタッフの呼びかけで参加希望者の列ができるほどでした。まだまだコロナ対策を取りながらの開催でしたが43名の方にプレートを作っていただけました。この日はプロ...
2022年5月6日


2022 4/17 ワクワクタイケンあそびいちにて出店していただきました。
主催:あそびいち実行委員会 CONCEPTDESIGN 場所:マービスタガーデン茅ヶ崎 時間:11:00~19:00 これは、湘南のキッザニアみたいなイベントです。湘南に住んでいるお子さんならではの、いろんな体験が出来たらという思いから出来たイベント!...
2022年4月19日


2022 4/13 J:COM LIVEニュースで紹介されました
J:COMのLIVEニュースでKEEP LEFT PROJECTの活動を紹介していただきました。 4月13日(10:30/12:30/16:00/19:30/20:30/22:30/23:00) コメンテーターは、湘南で有名なDJハギーさん!4月の交通安全週間を話題に自転車...
2022年4月13日


2022 4/5 茅ヶ崎市観光協会レンタサイクル用プレートを寄付しました。
レンタサイクルプレートは、ALOHA. OHANA. MOANA. MAHALO. HOLOHOLOの5種類です(^^♪ 左側通行で安全に茅ヶ崎を楽しんでくださいね♪ 茅ヶ崎サザンビーチ周辺とAHALO+KEEP LEFTプレート
2022年4月5日


2022 3/19 トモイクじてんしゃ教室でワークショップ開催(逗子・歩行者と自転車のまちを考える会)
主催:逗子・歩行者と自転車のまちを考える会 場所:逗子小学校校庭 時間:11:00~15:00 このイベントは、逗子・歩行者と自転車のまちを考える会さんが毎年逗子小学校で開催している、自転車のルールや乗り方など楽しく学べるイベントで、KEEP LEFT...
2022年3月22日


2022 3/18 タウンニュース(3/18号)に掲載されました
https://www.townnews.co.jp/0603/2022/03/18/617181.html?fbclid=IwAR3mcgQpbfJwMqsCR_S8x6b6Bxgvc7E1CxZx9zpd1m-kV-uYaT0fpogU0_w...
2022年3月18日


2022 3/15 T-STYLE に掲載されました
茅ヶ崎地域情報誌「海outh」T-STYLEでかとうくみさんのKEEP LEFTプレートver.誕生を紹介記事にしていただきました。また、プレンティーズver.のプレゼントも! https://t-style.shonan-1.com/south.html?fbclid=I...
2022年3月15日


2022 3/12 海浜FRIENDS(辻堂交通公園)でワークショップ開催
場所:海浜交通公園レクチャールーム 時間:10:30~15:30 KEEP LEFTの台紙に、ぬり絵や絵を描いたりして「自転車は左側通行」のお約束プレートを 作ってくれましたよ~~! ひとテーブルひと家族、ディスタンスとりながらゆったりワークショップとなりました(^^♪...
2022年3月13日




2022 1/29~2/10 市民活動紹介パネル展に参加
場所:湘南台駅地下広場 期間:1月29日(土)~2月10日(木) 六会公民館で開催したKEEP LEFTプレートワークショップがご縁で、このパネル展に参加させていただきました。ポスターは、プラザむつあい市民活動センターのスタッフのご協力で作成していただきました。感謝!
2022年2月10日


2021 12/19 六会公民館にてワークショップを開催
場所:六会公民館 時間:10:00~11:30 共催してくださった市民活動プラザむつあい・六会公民館のみなさまに感謝! 今回まちスポ稲毛のスタッフの方も視察参加していただきました。 今後またKEEP LEFTの輪が広がると嬉しいです。 参加者コメント...
2021年12月19日


2021 12/11 かいひんFRIENDS(辻堂交通公園)でワークショップ開催
場所:辻堂海浜公園交通レクチャールーム 時間:12:30~14:40 参加者コメント「クリスマスに自転車をプレゼントする予定です。子供が一生懸命作ったプレートを付けて左側通行をしっかり守ってもらいたいです」 今回みんなが作ったプレートはこちらからお探しください!→みんなの手...
2021年12月11日


2021 11/20 VELO MARCHEで逗子・歩行者と自転車のまちを考える会さんがキープレフトワークショップで参加しました
主催:VELO MARCHE 場所:逗子亀岡八幡宮境内 時間:9:30~15:00 自転車関係店舗でのイベントVELO MARCHEに逗子・歩行者と自転車のまちを考える会さんがキープレフトワークショップで参加しました。
2021年11月20日


2021 11/14,15 #ちがすき×KEEP LEFTプレート販売
キャラクターデザイナーのRyuAmbeさんのデザインロゴの#ちがすきとのコラボプレート第2弾! ラスカ茅ヶ崎店6階ローカルフォークスで販売。プレートのほかTシャツ、トートバッグなども人気で朝から列ができていました。
2021年11月15日


2021 11/8 キープレフトプレートをこどもタウンニュースに寄付
「ちがさきこどもタウンニュース」の感想を送ると抽選で5名にプレゼントされます。 こどもタウンニュースは茅ヶ崎市の全小学生に配布されています。 寄付プレートは子供に人気の三郎君プレート! https://rarea.events/event/67325...
2021年11月8日


2021 11/6 かいひんFRIENDSでワークショップ開催
場所:海浜交通公園レクチャールーム 時間:12:30~14:30 コロナ感染緊急事態宣言解除され海浜公園で久しぶりにイベント開催。感染対策、参加人数も調整しながらですが、みなさんに楽しんでいただけました。 参加者コメント...
2021年11月6日


2021 10/29 タウンニュース(10/29号)「キープレフトプレート」プレート作り体験会
「キープレフトプレート」プレート作り体験会 https://www.townnews.co.jp/0603/2021/10/29/597674.html
2021年10月29日


2021 3/1〜8/31 茅ヶ崎市役所展示コーナーにてプレート紹介
茅ヶ崎市役所展示コーナーにてプレート紹介されました。 場所:茅ヶ崎市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ 期間:2021年3月1日~8月31日
2021年8月31日


2021 8/20 まちづくりスポット茅ヶ崎にてワークショップ
場所:まちづくりスポット茅ヶ崎 時間:13:00~15:00 今回のイベントでは、前回5月のワークショップで定員に達してしまい参加できなかった方にも来ていただけました。 参加者コメント 「役所でのワークショップでプレート作りし、ずっと自転車に付けていましたが古くなり、新しく...
2021年8月20日


2021 8/13 タウンニュース(8/13号)に掲載される
キープレフト プレート作り https://www.townnews.co.jp/0603/2021/08/13/587318.html
2021年8月13日


2021 8/8 太平洋岸自転車道を繋いじゃえプロジェクトに応援参加
太平洋岸自転車道を繋いじゃえプロジェクトに応援参加しました。 太平洋岸自転車道を繋いじゃえプロジェクトはナショナルサイクルルート(自転車太平洋岸自転車道)を走り魅力を検証するというプロジェクトです。この日は神奈川エリアのサポートリーダー・三浦さんからの連絡を受け柳島スポーツ...
2021年8月8日
bottom of page
