top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/147724328ad3462da9dc70cd41c1f96a.jpg/v1/fill/w_1920,h_1164,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/147724328ad3462da9dc70cd41c1f96a.jpg)
![IMG_3801.jpg](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_22d537d999e0499a9b44c2ce47cd5ce3~mv2.jpg/v1/fill/w_697,h_314,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/05f9de_22d537d999e0499a9b44c2ce47cd5ce3~mv2.jpg)
Blog
年代や活動内容ごとに下記のカテゴリーに分かれています。
ご覧になりたいカテゴリーを選択してください。
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_13026aa5b72b4df89c242695115c64c9~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_13026aa5b72b4df89c242695115c64c9~mv2.webp)
![2019 5/24 タウンニュース(5/24号)に掲載される](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_13026aa5b72b4df89c242695115c64c9~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_164,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_13026aa5b72b4df89c242695115c64c9~mv2.webp)
2019年5月24日
2019 5/24 タウンニュース(5/24号)に掲載される
タウンニュース(5/24号)に掲載される https://www.townnews.co.jp/0603/2019/05/24/482127.html
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_844ca3808ae64d6a8574e844bba3ccb9~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_844ca3808ae64d6a8574e844bba3ccb9~mv2.webp)
![2019 5/19 春の市民まつりでワークショップ](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_844ca3808ae64d6a8574e844bba3ccb9~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_413,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_844ca3808ae64d6a8574e844bba3ccb9~mv2.webp)
2019年5月19日
2019 5/19 春の市民まつりでワークショップ
場所:茅ヶ崎市中央公園 10:00~15:00 春の市民祭り実行委員会でワークショップを開催。100名の参加がありました。 当日は市内の高校生や先生がボランティアで来ていただき感謝! この日は、茅ヶ崎の南側での東海岸商店会でのKEEP...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_7321cb12fc4a4f41983a000fb7d80478~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_7321cb12fc4a4f41983a000fb7d80478~mv2.webp)
![2019 5/19 雄三通りKEEP LEFT大作戦にてワークショップ&出店(東海岸商店会)](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_7321cb12fc4a4f41983a000fb7d80478~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_219,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_7321cb12fc4a4f41983a000fb7d80478~mv2.webp)
2019年5月19日
2019 5/19 雄三通りKEEP LEFT大作戦にてワークショップ&出店(東海岸商店会)
場所:雄三通り魚卓前駐車場 時間:11:00~15:00 茅ヶ崎東海岸商店会、雄三通りスマイルプロジェクトでワークショップを開催していただきました。またキャラクターデザイナーのRyuAmbeさんのイラストでデザインしたYSPとのKEEP...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_13026aa5b72b4df89c242695115c64c9~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_13026aa5b72b4df89c242695115c64c9~mv2.webp)
![2019 5/17 タウンニュース(5/17号)に掲載される](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_13026aa5b72b4df89c242695115c64c9~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_164,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_13026aa5b72b4df89c242695115c64c9~mv2.webp)
2019年5月17日
2019 5/17 タウンニュース(5/17号)に掲載される
タウンニュース(5/17号)に掲載される https://www.townnews.co.jp/0603/2019/05/17/481037.html
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_6c7a5285cdd44e2b9251d24d228cf5dd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_6c7a5285cdd44e2b9251d24d228cf5dd~mv2.webp)
![2019 5/11 かいひんFRIENDS(辻堂交通公園)でワークショップ](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_6c7a5285cdd44e2b9251d24d228cf5dd~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_6c7a5285cdd44e2b9251d24d228cf5dd~mv2.webp)
2019年5月11日
2019 5/11 かいひんFRIENDS(辻堂交通公園)でワークショップ
場所:海浜交通公園レクチャールーム 時間:12:00~14:00 ワークショップには、今月19日の市民祭りでKEEP LEFTワークショップを企画しているYSP(雄三通りスマイルプロジェクト)メンバーの参加がありました。 参加者コメント...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_82daa4a784d6431eaa5f2da17769e676~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_82daa4a784d6431eaa5f2da17769e676~mv2.webp)
![2019 3/31 交通公園こども塾でワークショップ](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_82daa4a784d6431eaa5f2da17769e676~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_209,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_82daa4a784d6431eaa5f2da17769e676~mv2.webp)
2019年3月31日
2019 3/31 交通公園こども塾でワークショップ
場所:海浜交通公園レクチャールーム 時間:10:30~15:30 今回のワークショップでは、65名の参加者がありスタッフ3名で対応。終始にぎやかなイベントとなりました。 参加者コメント 「子供が自転車に乗るとき左側通行を意識してくれると嬉しい。親もきちんと手本になるようキー...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_005b5b530f3e42408043310eb7ee82ee~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_005b5b530f3e42408043310eb7ee82ee~mv2.webp)
![2019 3/23 逗子トモイクフェスティバルに参加(逗子歩行者と自転車のまちを考える会)](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_005b5b530f3e42408043310eb7ee82ee~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_409,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_005b5b530f3e42408043310eb7ee82ee~mv2.webp)
2019年3月23日
2019 3/23 逗子トモイクフェスティバルに参加(逗子歩行者と自転車のまちを考える会)
場所:逗子小学校校庭 時間:11:00~15:00 逗子 歩行者と自転車のまちを考える会でKEEP LEFTプレートのワークショップを開催していただきました。 このイベントは子供たちに自転車の正しい乗り方やルールが楽しく学べるよう工夫されたイベントとなっています。...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_848898cd68fe47b985d42b5c48cdfc2f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_848898cd68fe47b985d42b5c48cdfc2f~mv2.webp)
![2019 3/9 湘南バイシクル・フェスにて出店](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_848898cd68fe47b985d42b5c48cdfc2f~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_438,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_848898cd68fe47b985d42b5c48cdfc2f~mv2.webp)
2019年3月9日
2019 3/9 湘南バイシクル・フェスにて出店
場所:平塚競輪場 時間:9:00~16:30 NPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブ主催の、競輪場でのバンク試乗会、ウィラースクール、自転車トラック競技デモンストレーションなどで一日自転車を楽しめるイベントです。今回、会場で出店しているニコライドhttps://nicori...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_378a9ea2fffd465b8b1c73c34cadaa67~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_378a9ea2fffd465b8b1c73c34cadaa67~mv2.webp)
![2019 3/1 「PHANTOM湘南」のチームジャージで応援](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_378a9ea2fffd465b8b1c73c34cadaa67~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_264,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_378a9ea2fffd465b8b1c73c34cadaa67~mv2.webp)
2019年3月1日
2019 3/1 「PHANTOM湘南」のチームジャージで応援
自転車ロードレースの実業団チーム「PHANTOM湘南」のチームジャージの袖にKEEP LEFTプレートデザインを入れていただきました。 「PHANTOM湘南」 http://phantom-s.net/
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_155dba51383748f7a66a888663598c50~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_155dba51383748f7a66a888663598c50~mv2.webp)
![2019 2/8 まなびの市民講師WEEKでワークショップ(茅ヶ崎市役所ふれあいプラザ)](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_155dba51383748f7a66a888663598c50~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_219,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_155dba51383748f7a66a888663598c50~mv2.webp)
2019年2月8日
2019 2/8 まなびの市民講師WEEKでワークショップ(茅ヶ崎市役所ふれあいプラザ)
場所:茅ヶ崎市役所本庁舎市民ふれあいプラザ 時間:13:00~16:00 茅ヶ崎市の「まなびの市民講師」としてワークショップを開催しました。また大きなパネルで活動を見ていただきました。 このイベントは、茅ヶ崎市文化学習課のまなびの講師に登録している個人、団体による講座とワー...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_c8ada96a24014305b6e6bc56caeab179~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_c8ada96a24014305b6e6bc56caeab179~mv2.webp)
![2018 12/23-2019 1/13 藤沢市役所ラウンジにて団体活動PR展示](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_c8ada96a24014305b6e6bc56caeab179~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_219,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_c8ada96a24014305b6e6bc56caeab179~mv2.webp)
2018年12月23日
2018 12/23-2019 1/13 藤沢市役所ラウンジにて団体活動PR展示
場所:藤沢市役所一階ラウンジ 2018年度藤沢市民活動支援施設啓発推進事業で団体の活動をパネルでPRしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_b8d8e5a1275d4a1da0fbfb2aba31cce0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_b8d8e5a1275d4a1da0fbfb2aba31cce0~mv2.webp)
![2018 12/8 親子で学ぶ自転車のルール教室にてワークショップ(株Chata)](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_b8d8e5a1275d4a1da0fbfb2aba31cce0~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_413,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_b8d8e5a1275d4a1da0fbfb2aba31cce0~mv2.webp)
2018年12月8日
2018 12/8 親子で学ぶ自転車のルール教室にてワークショップ(株Chata)
場所:ヘリオス関内ビル3階 時間:12:00~16:30 株式会社chataさんの企画で、自転車の左側通行がなぜ大切なのかを分かりやすく解説した後に、プレート作りのワークショップを開催。 参加者コメント 「谷田貝先生のヘルメットと卵の実験や室内での左側通行体験、ワークショッ...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_e99aa0d3ebd544d2a54e555dc1227466~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_e99aa0d3ebd544d2a54e555dc1227466~mv2.webp)
![2018 11/30 自転車活用推進会定例会参加](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_e99aa0d3ebd544d2a54e555dc1227466~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_389,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_e99aa0d3ebd544d2a54e555dc1227466~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_2d4281837a334d6a92a921c66df425fc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_2d4281837a334d6a92a921c66df425fc~mv2.webp)
![2018 11/17 やっちゃばフェス(秋葉原)に出店](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_2d4281837a334d6a92a921c66df425fc~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_438,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_2d4281837a334d6a92a921c66df425fc~mv2.webp)
2018年11月17日
2018 11/17 やっちゃばフェス(秋葉原)に出店
場所:秋葉原 時間:9:00~17:00 自転車と飲食がテーマのやっちゃばフェスタ、即売会・展示のラクモビさんのブースにて出店しました。 自転車に関する多種業の方々との交流の場でプレートに興味持っていただけました。
![](https://static.wixstatic.com/media/bdbe13_50f6215ef43e487eb27550f35737c60f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_auto/bdbe13_50f6215ef43e487eb27550f35737c60f~mv2.webp)
![2018 11/1 茅ヶ崎市生涯学習の情報誌「エコーちがさき」第83号に掲載されました](https://static.wixstatic.com/media/bdbe13_50f6215ef43e487eb27550f35737c60f~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_164,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bdbe13_50f6215ef43e487eb27550f35737c60f~mv2.webp)
2018年11月1日
2018 11/1 茅ヶ崎市生涯学習の情報誌「エコーちがさき」第83号に掲載されました
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/574/echo83.pdf
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_16f5cd98c8a542e4b260d7b40a2d7f3f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_16f5cd98c8a542e4b260d7b40a2d7f3f~mv2.webp)
![2018 10/26,27 自転車利用環境向上会議in堺](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_16f5cd98c8a542e4b260d7b40a2d7f3f~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_209,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_16f5cd98c8a542e4b260d7b40a2d7f3f~mv2.webp)
2018年10月27日
2018 10/26,27 自転車利用環境向上会議in堺
場所:堺市産業振興センター 10/26 13:00~基調講演・ポスターセッション・討論会 10/27 9:00~テーマ毎の分科会 13:00~現地視察・散走体験 概要:自転車利用環境向上会議は、全国的に自転車利用環境への関心が高まり、全国の行政関係者や警察、NPO等の相互の...
![2018 10/21 ZAP2018アート展で僕らのみちを考える(歩行者と自転車のまちを考える会)](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_42998978bbf3464db120bc30bb88111c~mv2.png/v1/fill/w_292,h_409,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/05f9de_42998978bbf3464db120bc30bb88111c~mv2.webp)
2018年10月21日
2018 10/21 ZAP2018アート展で僕らのみちを考える(歩行者と自転車のまちを考える会)
場所:逗子銀座通りスズキヤ駐車場 時間:10:00~16:00 ZAP2018逗子アートフェスティバルで逗子・歩行者と自転車のまちを考える会が「アートで僕らのみちをかんがえる」でワークショップ開催。 参加者コメント 「町の中にアートがあって素敵なイベントですね。プレートも立...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_60c5b78867c74492a2ea88319f848ebc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_60c5b78867c74492a2ea88319f848ebc~mv2.webp)
![2018 9/29 親子で学ぶ自転車のルール教室にてワークショップ(株Chata)](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_60c5b78867c74492a2ea88319f848ebc~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_350,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_60c5b78867c74492a2ea88319f848ebc~mv2.webp)
2018年9月29日
2018 9/29 親子で学ぶ自転車のルール教室にてワークショップ(株Chata)
場所:IOS横浜 時間:13:00~15:00 株式会社chataさんの企画で、自転車の左側通行がなぜ大切なのかを分かりやすく解説した後に、プレート作りのワークショップを開催。 参加者コメント 「わかりやすいスライドでの解説の後に自分のプレートをつくれ、小さい子供も最後まで...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_398a574369824affac54d49949e0f381~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_398a574369824affac54d49949e0f381~mv2.webp)
![2018 9/8 小和田公民館おもしろいっぱい遊び空間でワークショップ](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_398a574369824affac54d49949e0f381~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_292,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_398a574369824affac54d49949e0f381~mv2.webp)
2018年9月8日
2018 9/8 小和田公民館おもしろいっぱい遊び空間でワークショップ
場所:小和田公民館 時間:10:00~12:00 このイベントでは、松浪中学のボランティアの生徒たち来てくれ参加者の小学生をやさしく指導してくれました。 2時間で参加人数124名、受付での左側通行のレクチャーも中学生が、仕上げ作業には先生も手伝ってくださり受け渡しに工夫をし...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_fcaa0d14b3444b7c9ff16c9b4f2c8db6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_fcaa0d14b3444b7c9ff16c9b4f2c8db6~mv2.webp)
![2018 8/8 ママほぐでワークショップ](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_fcaa0d14b3444b7c9ff16c9b4f2c8db6~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_250,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_fcaa0d14b3444b7c9ff16c9b4f2c8db6~mv2.webp)
2018年8月8日
2018 8/8 ママほぐでワークショップ
場所:まちづくりスポット茅ヶ崎 時間:10:00~15:00 子育てのママに寄り添う活動をされている「ママほぐ」さんのご協力でワークショップを開催。 参加者コメント 「アットホームで温かい雰囲気のイベントですね。やさしい絵のプレートができうれしいです」...
![](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_ce2643e4836e49d0a2db32da20f5adad~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/05f9de_ce2643e4836e49d0a2db32da20f5adad~mv2.webp)
![2018 8/4 しろやまフェスタでワークショップ](https://static.wixstatic.com/media/05f9de_ce2643e4836e49d0a2db32da20f5adad~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_197,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/05f9de_ce2643e4836e49d0a2db32da20f5adad~mv2.webp)
2018年8月4日
2018 8/4 しろやまフェスタでワークショップ
場所:ハマミーナまなびプラザ体育室 時間:10:00~15:00 このイベントは、茅ヶ崎市文化学習課のまなびの講師に登録している個人、団体による講座とワークショップです。今回は同イベントでフラを披露したグループの皆さんがお手伝いしに来てくれました。参加者は小学生、中学生が友...
bottom of page